学校生活

感動の卒業式

今日,勤務校の卒業式が行われました。 感動の卒業式でした・・・ 一人一人の思いがこもった呼名への返事・・・ 体育館中に響き渡る歌声・・・ 涙腺の堤防が決壊し,号泣でした。 私も学年主任としてステージに立ち,一人一人の証書授与を間近で見られて,本…

持てる力を出し切ろう! 明日、入試!

明日は県立高校の一般選抜の入試日です。 今頃、教え子たちはどんなふうに過ごしているのだろう・・・ もう眠っている子もたくさんいるだろうなあ・・・ 横になっているけれど、なかなか寝付かれない子もいるだろうなあ・・・ 爆睡している子も(笑)・・・ …

ステージ上から見た素敵な景色 感動の瞬間×158

今日は卒業式の予行でした。 予行までに練習ができる時間は 50分×4回のみ・・・ 果たして予行に臨めるのか・・・ 初回の練習のスタート、学年主任の挨拶で伝えたことは: 「学年の立ち上げで一緒に確認したのは、学校は卒業式のためにある、ということだ…

「個」を大切にすること 理屈じゃないんだ!

授業の最初の帯活動,3学期に入ってから,浜島書店のメールマガジン,じゃれマガを使った読解を取り入れています。 やさしい英文メールマガジン - じゃれマガ 3分ほどで1回分を読み,私が設定した問いの答えを探す,というものです。 基礎英語の活用によ…

泣きっ面に蜂 から~の 雨のち晴れ!

土曜日に家の風呂釜がクラッシュしました。まだ7年しか経っていないのですが,中で漏水していたようで,ブレーカーが落ちてしまいました。 急遽知り合いのガス屋さんに来てもらって確認をしてもらいましたが,修理するにも何万円もかかるそうで(かつ,メー…

子どもたちに救われる

12月からの日々は本当に激務で、笑顔が消えそうな日も何度もありました。空いた時間にコーヒーでも飲めばよいのでしょうが、それもできないほどでした。 学校業務で追われ、昨日は朝6時40分集合で県北までバスに揺られ大会参加となりました。 世の中全…

自分はまだまだ・・・ いい教師には全然なれていないなあ

昨日は5年前に担任した子どもたちの成人式に出席しました。 立派に成長した彼らと再会できたこと、本当に嬉しく感じました。 頼もしいです。 その後、研究主任、学年主任を経ているので、担任した学級は彼らとのものが最後になっています。 振り返ると、し…

2016年を振り返る

12月27日、今年もあと4日で終わろうとしています。 今年も充実した1年になったな、と振り返ると思います。 年の初めにはどんなことを考えていたのでしょう。 takaenglishteacher.hatenablog.com 一, 英語教育に関する取り組みに精力的に取り組むこと …

必ず上向きになる時が来る

2学期の終業式まであと2日です。 主任をしている3学年、入試を目前に控え、子どもたちも辛そう、そして、自分を含め、担任団、学年スタッフも本当にしんどい、そんな日々が続いています。 授業に出ても、しんどそうな顔がたくさん見られ、思わず発破をか…

Road to 高円宮杯 いよいよ明日

創立記念日の一日もあっという間に過ぎて行きました。 朝から出勤!して、 ①群読発表会の振り返りシートへのコメント書き ②学年主任としての事務 ・対外表彰に関しての資料準備と担任への配布準備 ・私立高校入試出願のメンバー検討 ③冬休みの部活動予定調整…

授業にどれくらいの力をかけられるか

3年生が1年生に職場体験学習について話をする、という縦割りでの取り組みが行われています。 今年も昨日、その取り組みが無事に終わりました。 短い準備期間の中で、各クラス8名が後輩の教室を訪問しました。 昨日と今日は、総合的な学習の時間の総まとめと…

お世話になった部活動、3年生の保護者の方の慰労会

昨夜は、顧問をしている部活動の保護者の方々と共に慰労会を行いました。 すでに夏の総体を終えて引退をした3年生の保護者の方々を慰労する会です。例年、11月に行なっています。 保護者間で引き継ぎを済ませ、2年生の保護者の方々が企画をしてくださっ…

落ち着いた学校生活を 生徒の生活を中心に

今年度は,関東ブロックの大きな研究発表大会が11月に廻ってくる関係で,学校の暦が例年に増して忙しいものになり,普段行っている行事の時期もイレギュラーになっています。 次から次に行事が押し寄せ,日常生活も落ち着きがないようになっています。 国…

子どもたちのキャリア形成をどう支援していくのか

今日は3年生向け(保護者の方も)の進路説明会がありました。 私立高校の先生方を実際にお迎えしてお話を伺いました。 昨年,自分の子どもの高校受験に実際に向き合ったこと,そして,その後高校に入学してどんな生活を送り,どんな思いを募らせ,どんな状…

顔を出す,声をかける,お礼を伝える・・・ みんな,「あなたに関心がありますよ」のサイン

学年主任として心がけていること,それは: 顔を出す 声をかける お礼を伝える そもそも,生徒でも,教師でも,相手に関心があるよ,ということを目に見える形で,そして,さりげない形で,両方,意識して行うようにしています。 たとえば, 学年のスタッフ…

エスピテモロジカル・ダイバーシティ

このタイトル、なかなか口に出しづらい、聞きなれない言葉ですよね。 数年前に第二言語習得研究者のオルテガさんが提唱した考え方だそうで、第二言語習得研究で優勢を保ってきた認知的アプローチだけ、という考え方から、互いに批判し合うのではなく、異なる…

休日に仕事をしていて・・・

練習試合をした土曜日を過ごして,休日の日曜日です。 とはいえ,仕事をしているのですが・・・ 机上には,最後に担任をした5年前のクラスの運動会後の集合写真が・・・。 笑顔の子どもたち,そして自分が写っています。 あれから5年か・・・早いですね。 …

長月 1年の折り返し

英語教育ブログとして投稿を・・・ と思いつつ,学年主任業務に忙殺され,なかなか英語教育にかかわる挑戦,特に授業そのものについて見つめ,関わる時間が取れない日々です。 来週末,10日の土曜日の運動会に向けて,学校の中,特に主任を務めている3年…

生徒のピュアな一言から

運動部の部活動、新チームの発足から1か月、先週、新人戦のシード決めをするためのリーグ戦が行われました。 我ら新チームも3校でのリーグ戦に臨みましたが、2戦2敗、という結果に終わりました。 両校ともに経験者揃い、経験豊富なメンバーが揃ったチー…

少しずつ,でも,着実に成長

部活動の新チームの練習が日々続いています。 初心者ばかりの集団で,練習をするのにも時間がかかります。 新しいメニューを入れても,それがこなせるまでにもずいぶんと時間がかかります。 初心者から始まった子たちだからこそ,すぐに勝てる,状況にはなら…

部活動

中学校の先生の夏休み,といえば部活動,でしょうか。 新チームがスタートして,1・2年生が新しいチームづくり,そして,その中にいる個人個人のレベルアップを目指して練習に励んでいます。 タレントがいた3年生が引退し,ほとんど小学校時代の経験者の…

ファミリー! チーム学年を創ろう!

ひっそりとたたずむ名店 初めて学年主任を担当して・・・ 学年をファミリーに! チームとしての学年に! と思いながら先生方と毎日を過ごしてきました。 自分が担当する仕事は,やっつけではなく,その時にできるベストで取り組みたい,一期一会で出会ったス…

文月

あっという間に1学期が終わっていきそうです。 学年主任として務めた時間は,本当に濃密でした。 その分,英語教育に関わる時間を確保するのが,かなり難しい状況になりました。手を抜いている,ということはないのですが,自分がかけている眼鏡が変わった…

学年主任のやりがい

1週間以上更新が滞りました。 元気ですか? はい,元気です。 (若干の疲れと,自然なダイエットも!?) 4月のきらきらとした新鮮な気持ちから,2か月半経って,先生も子どもたちも少し疲れがたまってきているところでしょうか。 各クラスとも,さまざま…

立場が人を変える

毎日毎日,いろいろなことが起こります。 人,を相手にしているので,それは自然なことですね。 昨年度まで研究主任をしていて,向き合うのは「本」「論文」「概念」・・・ といった「生」のライブ感がないものだったのかな・・・と今,改めて思い返されます…

「勝つ」と「育つ」の関係性

次の週末に運動部の春季大会が迫っています。 4月中盤からは週末と言えば練習試合、とばかりに、各部の動きがいつもに増して活発になっています。 自分も例外ではなく、ゴールデンウィークも挟んでずっと練習試合の日々でした。 毎回、いろいろなことに気づ…

今年度初めての夜出勤

自分のことではないことに気を配る・・・ 学年主任の仕事は、そんな仕事なのですね。 スポーツニュースで流れていた、プロ野球新人監督の話、巨人の高橋新監督が話していたのは、同じことでした。 「疲れますね。自分のことではないことで悩んだり、気を配っ…

授業改善への道 大丈夫かな!?

4月19日・・・ この日まで,自分自身の教材研究の時間が全く取れていません・・・ 初の学年主任の任はこんなにも重いのか・・・ 学年の立ち上げ・・・ 13~16日までの修学旅行・・・ 22日の学年・学級保護者会の準備・・・ 年間の予算案作成・・・ …

見事に応えた子どもたち 修学旅行を終えて

枯山水 北野天満宮 3泊4日の修学旅行が終わりました。 代休の月曜日の朝です。 昨日は疲れが激しい中、あっという間に1日が終わりました。 久々に会った我が子たちからのリクエストでサッカーに自転車とそれぞれに時間を取りつつ、両家の実家にお土産の配…

子どもたちのスマイルにエネルギーをもらった1日

明日からの修学旅行に向けて,8日の始業式,11日の入学式,そして今日のオリエンテーションと,日程的には非常に苦しい日々になっています。 学年主任としても初めての経験が多く,担任の先生が少しでも楽になるようにと水面下の仕事も併せてこなしている…