感想が届き始めました

f:id:takaenglishteacher:20140711114213j:plain 3年生の英語科教育法Ⅱの授業

 

 

先日は、英語科教育法において非常に有意義な授業をしていただき、ありがとうございました。

 

わたしは今まで、英語教育の方法について学んだり、色々な先生方の授業方法をみたり、実際に体験したりしてきましたが、正直、自分が授業を行うという状況になったとき、うまく生かすことができないように感じていました。

 

以前自分が模擬授業といったかたちで、15分程度ミニレッスンを行った際も、「最初の15分で生徒の心をつかみながら、うまく本題に入っていくこと」を心がけつつも、「本題に入ったら、どんなふうな授業展開をしていけばいいのだろう」と不安が残りました。

 

今回、T先生の授業を疑似体験してみて、今まで全くイメージすることができなかった1時間の授業の流れというものが、少しイメージできるようになった気がします。

 

自分自身まだまだ勉強不足の部分が多く、教育実習まで1年を切っているということに焦りも感じますが、これから自分のレベルアップに向けて頑張っていきたいと思いました。本当にありがとうございました。

 

 

 

こんにちは。
英語教育専攻のWです。
先日は講義、授業のモデルをしていただきありがとうございました。
自分がこれから授業づくりする上でたいへん参考になるものでした。


特に、先生がやられていた新出文法事項を導入する方法は、とても自然にそれを耳から理解できて無理のない学びができるだろうと感じました。
どんな状況でそれが使えるかを考え、そこから逆算して教材研究をすすめたいと思います。


また、今までは授業を構成する際、オールイングリッシュでの授業を意識してきました。
しかし、日本語で言ったほうが、生徒の理解することが容易になるポイントもあるのだと実際に授業を受ける中で学びました。


また、先生がおっしゃった信頼感で生徒の授業への気持ちが変化するということは実習の間に意識していきたいです。


短時間でしたが、一つでも多くのことを私たち学生に教えたいという先生の御姿勢には感謝の気持ちでいっぱいです。


実習が終わるまでの期間、ご迷惑をかけてしまうことが多々あると思いますが、先生から多くのことを吸収できるように頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。