いよいよ9月がやってきます! 

f:id:takaenglishteacher:20140831100436j:plain いよいよ2学期!

 

明日からいよいよ2学期が始まります。

 

すでに始業式を迎えている学校もたくさんあると思うので,休みが長かったことに感謝しつつ,明日から始まる学校生活に不安と期待を膨らませつつ,最後の1日を送っています。

 

勤務校の使命として,教育実習生を受け入れ,教育実習を支援することがあります。

 

明日から,たくさんの実習生が来校し,ともに勤務をします。

 

個人的には3名の学生さんを担当します。すでに,ガイダンスを終え,メールを通して指導案の検討を進めています。

 

学生さんの前向きな姿勢に刺激を受けつつ,ともに成長していきたいです。

 

Rくん,Kくん,Mさん,よろしくお願いします!

 

 

昨日は9月末の地区新人戦を前にした教育リーグと呼ばれるシード校決定の試合がありました。

 

9名しかいない女子バスケットボール部員たちとともに,デビュー戦を迎えました。

 

昨年は公式戦で1勝しか挙げられなかったのですが,デビュー戦で堂々と戦い,2勝1敗で日程を終えました。

 

いつもはほとんどいないミニバスケットボール経験者がいる,ということも大きかったのですが,学校の制限があり,14日間しかできない部活動の練習時間の使い方がよかったのかな,と思います。

 

練習試合を敢えて組まず,ずっと一緒に練習をしてきました。

 

目当てをはっきりとさせ,納得と共感を引き出しながら練習をしました。

 

ミニバスケットボールの経験がない生徒は,試合だ,というだけでも緊張し,ゲームの中で自分を見失い,真っ白になってしまうことがたくさんあるのですが,昨日はたとえそうなったとしても,自分を取り戻して挑戦する姿がたくさん見られました。

 

1カ月後の本戦に向けて,課題もはっきりとしました。

 

ベスト8シードを獲得したY中学校とも,競り合う場面もたくさん見られました。

 

この後,楽しみです!

 

ベンチワークも,そうした流れを考えながら,どうしたら子どもたちの心が整えられるかを考えながら行いました。

 

混乱している生徒をすぐにしゃきっと,にはならない場面も多々ありましたが,彼女たちとともに,自分も成長していきたいです。

 

担任がない今,個々の生徒と密に接することができる機会が,なんだか本当に嬉しいです。

 

 

新潟のM先生から御献本いただいた本を,1稿1稿噛みしめながら読んでいます。

 

こんな思いを持った先生に,自分の子どもたちを担任してほしいなあ・・・と思いながら,頭の半分では,自分はどうなんだろうなあ・・・と思いながら読んでいます。

 

速読ができず,1稿を読み終えると,ふーっとため息が出て,頭と心が疲れます。

 

 

人と比べることはやめたいなあ,と先日思ったものの,やはり自分はなかなか変われません。

 

 

まあ,しょうがないですね,それも。

 

Take it easy!

 

さあ,がんばろう!

 

 

生徒のみんな,元気だったかい?

 

 

明日の再会を楽しみにしています!