年間の指導のゴールを定めて,バックワードで計画を立てよう!

f:id:takaenglishteacher:20150417205703j:plain 話し合う!

 

昨日,新年度最初の自主研究会・月例会が行われました。

 

1,2,3月と,一貫して,年間の指導のゴールを決め,そこに向かって授業をバックワードでデザインしてみよう!

 

というテーマで授業を視聴したり,話し合ったりしてきました。

 

授業びらきをしてみてどうだったか?というテーマから月例会がスタートしました。

 

それぞれの願いや思いを子どもたちに伝えたり,ALTの訪問があったため,通常モードで授業をスタートしたり・・・

 

いろいろな授業びらきの様子が報告されました。

 

 

その後,拙ブログでも紹介した英語便りを紹介し,私がどんなガイダンスを行ったのか,紹介しました。

 

その後,卒業していった子どもたちのパフォーマンス映像を見てもらいました。

 

年間最後に,そんなパフォーマンスをさせたい・・・

 

では,どんなことをしていく必要があるでしょうか・・・

 

という問いをもとに,みんなでディスカッションをしました。

 

 

各学期末にリハーサルとなる活動を位置付ける

 

普段の授業の中で,そこにつながる活動をする

 

 

という話になりました。

 

 

本来は学校全体で共通して取り組むべきことですが,ここは自主研究会です。

 

まずは,変わることが難しい全体よりも,自分が目の前にしている子どもたちのためになるように,自分が授業を変えていくこと,からスタートできればいい!

 

大風呂敷を広げる前に,まずはそこから!

 

途中で簡単にあきらめない!

 

失敗しても,見直し,再挑戦!

 

 

年度末に,それぞれの実践報告をしよう!

 

ということが決まりました。

 

 

さあ,1年間,どんな実践が進むのか,それぞれの挑戦が始まります。

 

 

みんな,がんばろうねー!