自分が目指すロールモデル どうタイムマネジメントをしていくか

時間に追われる

 

やらなければならないことが追いかけてくる

 

そんな感覚に襲われることは数知れず・・・

 

でも,もしかするとしなくてもいいことのために,貴重な時間を無駄にしていること,少なくないと分かってもいる・・・

 

SNSなどは特にそう・・・

 

ここしばらく,facebookを始め,SNSに関して,自分の関わり方を見直そうか・・・と悩んでいます。

 

そんな中で,マニラ時代にお世話になったKさんを思い出しました。

 

20代後半だった自分に,バックワードデザインの大切さを教えてくれた人です。

 

また,タイムマネジメントや,協同,人間関係構築の大切さなども教えてくれました。

 

 

久しぶりにKさんにメールをし,近況報告をするとともに,時間の使い方についてのアドバイスを求めました。

 

颯爽と返事をくれたKさん,その一部を紹介します。

 

 

 

 

僕の考える作業や時間の効率化とは、可能な限り、「しなければならないというタスクを減らす」ことです。タスクの数を減らさずに要領よくすべてこなそうとすると、突然のインプット(追加タスク)に対応できなくなりますし、一つ一つのタスクの質が落ちます。忙しいと感じたら、タスクが多すぎと判断して、何か捨てられるタスクを決めて、「放棄」します。「放棄」とは他のリソースに依存・依頼することで、うっちゃる訳じゃないですよ。

 

スタッフにやらせるとか、秘書にその後の管理をお願いするとかですね。

 

メールが長くなるのも、この話によく似ていませんか?1つのメールに内容をたくさん入れるから、メールが長くなるわけで。1メール、1内容で、複数のメールをコンポーズした方が、その後の整理もし易いし、返信する側もピンポイントでコメントできます。

 

と言うことで、「作業をへらして暇をつくる」、「明日できることは今日やらない」、「コミュニケーションは1回に1案件」で、ちょっと自分を見直してみては?

 

息をしていたのも忘れるくらい(他のことを忘れて)集中できるのがいいタスクですよ。

 

PCの前に座るまえに、そしてメールを開く前に、おいしいコーヒーを時間をかけて用意するくらいの、「余裕」をもってください! で、コーヒーが冷めないうちにメールなんて終わらせることです。

 

 

じーん・・・

 

すごいなあ・・・

 

さっと,こんなことが口にできる・・・

 

 

 

ただ,以前に比べると,自分の中でも,協同を意識し,自分が全てを抱えない,などの仕事上の工夫はできるようになってきています。

 

一方で,隙間時間を見つけては,自分から仕事を増やしてしまうところは相変わらずです。

 

コストパフォーマンスを考えつつ,自分の心も体も健康で,いきいきできるように・・・

 

Kさんのアドバイスを生かしたいです。

 

 

Kさん,ありがとうございます!