学年末のプロジェクトを目指して、2学期末に何をするか

2月に予定している、一人一人が英語でスピーチを行うファイナルスピーチの実践を成功させるために、1学期末、2学期末に何をするか・・・

 

そうです。学期末にスピーチを行うのです。

 

開隆堂Sunshine 2の2学期末には、My Project 5として、自分の将来の夢、についてスピーチを行うプロジェクト学習が位置付けられています。

 

時期的には職場体験学習があり、立志式を控え、将来のことを語らせたくなる大人の思惑があると思います。

 

しかし、等身大で頑張る中2の、どのくらいが明確な将来のビジョンを持っているというのでしょう。それはそれは難しいことだと思います。

 

教師である自分だって、中2の頃、教師になろうと思っていましたかね・・・

 

いや、答えはNoでしょう!

 

だからこそ、ちょっとアレンジして、

 

①中学校3年生になったら自分がしたいこと

 

②中学校を卒業して高校生になったら自分がしたいこと

 

③大学生、成人して大人になったら自分がしたいこと

 

④時期を決めずに、自分がしたいこと

 

のように、「したいこと」ベースで考えさせると、書きやすくなるのではないでしょうか。

 

 

時間配分としては:

 

①スピーチ内容の構想・・・・・・2時間

 

②スピーチ原稿の作成・・・・・・2時間

 

③小グループでの読み合わせ、エラー修正、相互アドバイス

          ・・・・・・0.5時間

 

④スピーチ原稿下書きの完成・・・1時間 → 下書き原稿提出

 

と、十分に時間をかけられるようにします。

 

その後は、次の単元に進みながら、授業の冒頭15分間を使った発表リハーサルを4回ほど取ります。

 

1時間ぶち抜きで時間を取るよりも、毎時間少しずつ、の方が効果的なのは明らかですね。実際には、時間と時間の間に、きっと家でも練習をしてくれるでしょう。

 

発表が迫りますから、自発的に練習します。

 

 

こんなふうにしてスピーチ発表までの時間を構想・実践しています。

 

 

みなさんはどうですか?

 

機会があったら教えてくださいね!!

 

 

*****

 

 

次に歌う洋楽は・・・

 


R5 - Smile (Official Video) - YouTube