長月 1年の折り返し

英語教育ブログとして投稿を・・・

 

と思いつつ,学年主任業務に忙殺され,なかなか英語教育にかかわる挑戦,特に授業そのものについて見つめ,関わる時間が取れない日々です。

 

来週末,10日の土曜日の運動会に向けて,学校の中,特に主任を務めている3年生は学校の中心となって活躍していて,そのサポートに全力を挙げているところです。

 

それを支える担任の先生一人一人が,クラスの生徒に向き合うことに集中できるように,できる限りそれ以外のことを水面下で進めておこう,そう考えながら動きます。

 

学年主任初年度なので,行き届いた気配りができているかは自分では評価ができないところではありますが・・・

 

ここ2,3年,周囲の仕事をよく観察し,自分なりに感じたことを心に留めようと心掛けてきました。

 

年を重ねたからか,自分が次年度担当しそうだ,という領域に関しては特に意識をして観察するようにしています。

 

いやらしく評価をし,穴を探す,ということではありません。

 

その仕事の先にいる人たちが,その恩恵を受け,嬉しく感じているのか,それとも歯がゆさを覚えているのか,自分が担当したらどんな付加価値を付けられるだろうか,いろいろなことを考えてきました。

 

そのことが今に生きているなあ・・・そう思います。

 

3年生の子どもたちには,4月の学年びらきで,こう伝えました。

 

「一緒に,二歩先を意識して行動していこう。史上最高の学年を創ろう!」

 

だからこそ,自分自身も,二歩先を考えて歩んでいこう,と思っています。

 

 

運動会にかかりきりの中,裏番組で進路指導主事と,3月までの進路に関しての日程案を立て,少しでも今後の動きがスムーズになっていったらいいな・・・

 

そんなことを考えていました。

 

職員室にできる限りいて,担任がいつでも相談ができるように・・・

 

飲食を共にして,ガス抜きができる関係でいられるように・・・

 

 

学年主任として最初の1年だから,今のスタッフ,子どもたちとの生活はきっと忘れないものになる・・・

 

一緒に働いたことが今後に生きるように,後輩たちにも伝えられること,聞いてあげられることがある,そう思って・・・

 

 

これからもファミリーとして!