2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年を振り返る

12月27日、今年もあと4日で終わろうとしています。 今年も充実した1年になったな、と振り返ると思います。 年の初めにはどんなことを考えていたのでしょう。 takaenglishteacher.hatenablog.com 一, 英語教育に関する取り組みに精力的に取り組むこと …

文教大学 4年生からの感想

文教大学の国際学部4年生が授業後に書いてくれた感想を1部1部目を通しました。 真摯な感想があふれ,本当に出かけてよかった・・・と改めて感じています。 質問があったら遠慮なく書いていいよ,と伝えたら,大学のアドレスが書かれた質問がたくさん寄せ…

文教大学国際学部 教職実践演習 一コマを担当してきました

今回で3回目(3年目)になる、学部4年生を対象とした教職実践演習の授業、一コマを担当してきました。 阿野先生には、こうした機会を与え続けていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 お世話になっている大学の先生はたくさんいますが、地元の…

カナダのTさんからの投げかけ

カナダにて、博士課程で学んでいる仲間、Tさん。 山形で現場、それも同じ中学校教師として活躍していたTさんは、日本というEFL環境で、よりよい学びを生徒にさせたい、そのために、研究の道に・・・という夢を追いかけて、カナダに旅立ちました。 お互いの授…

12月8日の振り返り 埼玉のDさんからのメール

小学校外国語活動での長期派遣中であるDさんからも振り返りのメールが届きました。 またまたつながり、学びの輪が広がりました。 やった!! Dさん、忙しい中、ありがとうございます。本当に嬉しいです。 今後の研修の充実、発展を祈っています。 また機会が…

12月8日の振り返り 埼玉のNさんからのメール

学びの輪が広がります。 今日は、埼玉のNさんから、当時の観察記録と考察が送られてきました。 嬉しいですね・・・ Nさんの振り返りを紹介します。 隣県同士、今後とも是非学び続ける仲間でいてくださいね。 本当にありがとうございます! 5時間目 3年生 T…

必ず上向きになる時が来る

2学期の終業式まであと2日です。 主任をしている3学年、入試を目前に控え、子どもたちも辛そう、そして、自分を含め、担任団、学年スタッフも本当にしんどい、そんな日々が続いています。 授業に出ても、しんどそうな顔がたくさん見られ、思わず発破をか…

Jack of all trades, master of none

東京に向かう車中です。 来年度に向けての動きがいくつかスタートしています。 30代前半まで、何事にも全力で、がんばればその道のマスターになれる、全方位がんばる、とばかりにしゃかりきになって仕事をしていました。 でも、自分のキャパは当然限られ、ま…

ペアでの対話 パフォーマンステスト

英語室に隣接する準備室内のセッティング 今回用意したお題4点 学期末、コミュニケーション活動を中心とした授業の中で、新出の言語材料を織り交ぜて取り組ませているペアでの即興対話の積み重ねの成果を見るために、パフォーマンステストを行っています。 …

12月8日 富山から来校してくれた仲間とのメールのやり取り 続いていく学び合い

富山から駆けつけてくださったYさん、こんなに真摯に授業改善に向き合う仲間と出会えたことに感謝、そして感激しています。 Yさん、ありがとう!!!!! T先生 こんばんは。 最初に、なぜ先生の授業を見に行きたかったかということですが、自分自身が最近特…

12月8日 授業参観をした文教大学4年生からのメール

takaenglishteacher.hatenablog.com 神奈川は茅ヶ崎市湘南台にある文教大学国際学部阿野ゼミの4年生、Kくんが8日に来校し、授業参観と、卒業論文につながるインタビューをして行きました。 その後、Kくんからの振り返りメールが届きましたので、本人の了解…

お久しぶりです・・・

12月8日以来の更新ですね。1週間弱の間隔が空きましたが、その間には本当にいろいろなことがありました。 更新が滞ったことで、心配になってメールをくださった県外の仲間もいました。 また、更新がないにもかかわらず、毎日150くらいのアクセスがあ…

日々のコミュニケーション活動の授業の出口で積み重ねる「書く!」の先に・・・

まとまった分量の英語を書かせたい・・・ そう願う先生はたくさんいると思います。 でも,そんなことが一朝一夕にできるわけはありません。 部活動の指導と一緒で,日々の積み重ねをすることが必要になりますね。 以前にも紹介しましたが,いきなり「書く」…

プログラムの内容を深く扱いたい③

Sunshine 3のProgram 7の出口で子どもたちに投げかけたこと・・・ What can you do to act for the world? その後,15分弱をかけてノートに作文をさせました。 これまで各セクションで彼らの思考を深めるような投げかけをしてきましたので,その成果がどの…

全国の仲間とのつながり

明日,富山,埼玉,神奈川から4名の訪問者を迎えます。 富山の来客は,このブログを通して,になります。縁ってすごいですね・・・。 こうして,ささやかでも,ローカルでも,首都圏で活躍することはなくとも,小さな貢献ができているかもしれないな・・・…

プログラムの内容を深く扱いたい②

Sunshine 3のProgram 7の学習が終わろうとしています。 テキストのセクションに入る前にやっていることは: ①Small Talk ・生徒が,題材を身近なものと関連付けたり,自分のことと関係のあることだと感じられたりするような工夫 ・題材に関する背景知識を活…

人は変えられない 物事を思い通りに進ませることはできない

自分の権限の範囲はどこからどこまでなのだろうか、それを考えれば、自ずと、自分の発言によって影響力を発揮できるところも決まってきますね。 自分とは違う学年 自分とは違う学校 自分とは違う部活動 自分の担当外の校務分掌 ・ ・ ・ どれも、自分の権限…

茨城大学の学部4年生が来校しました②

12月3日、1・2・3!ですね。 土曜日も、朝からいろいろとスケジュールが詰まっていますね・・・ 今週1週間は本当に怒涛でした。 久々に目の周りの筋肉が痙攣のようにピクピクしたり、仕事で話をしていて、言葉を言い間違ったり、口が回らなかったりし…

生徒たちの感覚って素敵だ!

英語準備室の入り口 「先生,飾りつけしてもいいですか?」 生徒たちから尋ねられて,もちろんいいよ,と答えると,あっという間にこんなふうにかわいく飾りつけをしてくれました。 いいですねー! ここに来てドアを開けるたびに気持ちが癒されるような気が…

学びのブースターは心が動くこと

普段はちょっと静かで,穏やか,ちゃんと自分の考えはあるけれど,人を押しのけて自分の考えを言うわけではない・・・優しくて・・・ のような生徒が,これまでに見たことのないような笑顔で話しかけてきました。 「先生,次の洋楽,アレクサンドロスなんで…

茨城大学の学部4年生が来校しました①

先日お邪魔した茨城県中部地区の自主研究会の研修に参加をしていた茨城大学の学生さん、その際、よかったら見学においでね、と話していたことを思い出して、ちゃんと連絡をくれました。 約束をしていても、行動に移すか、移さないか、というたった一歩の違い…