2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
10月4日、高円宮杯英語弁論大会の県予選が行われます。 学校代表1名のみが参加できる大会のため、例年最上級生である3年生が校内での出場枠を獲得します。 現在の学校で3回目の3年生所属となり、今年は代表生徒と県予選に臨みます。 県代表に選ばれる…
SUN - 星野源(フル) 星野 源 - SUN【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 何気なく見ていた番組で,歌手の星野源さんが語っていました。 星野さんはレコーディング後,突然倒れ,くも膜下出血で手術をし,壮絶な闘病生活を送った経験を持っています。 その後再…
昨日に引き続き、今日は教育実習生の小研究授業2日目でした。 同じ単元内で、同じような場所を選んでも、授業の持ち方はやはり授業者次第です。 様々な表情を持った授業となっていました。 今日一番感動的だったのは、これまで生徒たちとのつながりをなかな…
30日から、自分の授業が再開します。 クラスごとの進度が大きくずれて、まずはその調整を図らないといけませんね。 また、聞き合う関わり、響き合う集団づくりをもう一度作り直していくことも必要ですね。 4月に学習習慣や授業規律を作っていったように、…
今日、4人の実習生のうちの2人が、無事に小研究授業を終えました。 中3のこの時期、言語材料も間接疑問文、という難しいものを抱えましたが、落ち着いて授業を進めることができました。 また、2人が挑戦したのが、教科書の内容理解です。 小研究授業とい…
怒涛の月曜日・・・ 朝からノンストップの1日でした。 朝の会・・・・・・・・・・・・出張の担任の代わり 1・2時間目(空き時間のはず) ・・・遅刻生徒の対応 関東地区の研究会の受付名簿の突き合わせ 2時間目後半(空き時間のはず) ・・・前期の実技…
教育実習も明日から最終週、小研究授業を火曜日・水曜日に控え、山場を迎えています。 悩んだり、苦しんだりしながらも、生徒たちとともに授業を作ろうと奮闘している姿を見て、自分を重ねながら、できる限り丁寧に実習生に関わろうとしています。 実習生の…
ばたばたとした毎日を送りながら,一方で,やりたいこと,やるべきこと,もろもろも同時に近づき,過ぎ去っていきます。 来月,10月には,中旬に2回,県外の研修会に出かけます。 自分たちが地元宇都宮で続けている自主研究会でも,かつては年に1,2回…
教育実習第2週が終わりました。 教科書の内容理解の授業とは・・・ コミュニケーション活動を中心とした授業とは・・・ 実習生たちと毎日ディスカッションを続けてきました。 第2週を終えて、今日話し合ったことは、 授業をミクロにだけ見るのではなく、マ…
教科書の内容理解の授業の流れの中で、本文中に含まれるターゲット文をどう指導するか、というステップがありますね。 内容理解を行う上でも重要になりますし、新出言語材料の意味や用法を生徒に理解させるためにも大切なステップです。 みなさんはどんなふ…
なかなか思うようにいかない・・・ そんなときは何事においてもよくあることですね。 教育実習もまた然り・・・ 慣れない「勤務」,アイデアが浮かばないもやもやとした時間,蓄積する疲労・・・ そうしたことがボディブローのように効いてきて,実習生から…
夏休み明けから、車での移動中に車内で英語を聞くようにしています。 英語の雑誌に付属しているCDを聞いていますが、スーッと理解できるものと、そうでないものがあります。 背景知識のあるものは理解しやすい一方で、専門外の語彙が多数含まれるものや、聞…
三連休があっという間に終わっていきました。 何もしたくない・・・と言ったものの結局そうはいかず、動き回っていた時間でした。 送迎、送迎、送迎、家事都合、家事都合・・・ 同じ世代の誰もがそうであろうとは思いつつ、体が悲鳴を上げないか、自分でも心…
この三日間、何も考えずに眠っていたい・・・ 本当に枯渇している・・・ 拙ブログを読んでくださっているみなさんはどうですか。 ゆっくりしたいですよね・・・ 通算14万アクセス、ありがとうございます。
今後の英語教員養成、また英語教員研修に向けて、試案が提案されているコア・カリキュラム。 学会から意見聴取、という形で依頼が来たので、拙いながら自分なりの考えを書き出して、送りました。 みなさんはコア・カリキュラムについて、どう考えますか? 英…
教科書の内容理解の授業、どんなステップを踏んで、生徒に内容理解をさせるか、また、どんな文法指導を行うか、音読をどのように行わせるか・・・ コミュニケーション活動を中心とした授業、どんなステップを踏んで、生徒に対話させたいモデルを提示するか、…
連日,睡眠時間を削る日々が続きます。 関東を巡り,8年に一度廻ってくる大きな行事が11月に控え,その影響で各種行事が圧縮した日程の中で行われている今年度です。 教育実習を実施しながら,重層的に積みあがっている仕事を丹念にこなしています。 帰宅…
観察記録と実習日誌 土曜日の運動会、日曜日の部活指導(今週末は新人大会)、というノンストップの週末を経て、いつものように、変わらず月曜日がやってきました。 教育実習は3日目、いよいよ実習生による授業が始まりました。 3時間授業を公開し、1時間…
英語教師のための英語百科 2016年 10 月号 [雑誌]: 英語教育 増刊 出版社/メーカー: 大修館書店 発売日: 2016/09/14 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 9月14日に発売になる増刊号に、拙稿を掲載していただきました。 今回は、<身につけたい口…
父親が体調を崩している。 急な変化があることもあり,急いで車を走らせることもある。 雨の激しく降る夜,フロントガラスの向こうが見えなくて困ってしまった。 雨のせいだな・・・とは思わず,やっぱりこのところ目が見えなくなってきているなあ・・・と感…
今週末の土曜日に運動会を控え、度重なる台風の接近や、残暑の影響などで急遽の日課変更があるなど、今週は不安定な毎日を送っています。 運動会予行後の職員会議も長時間に及び、今週の退勤時間は非常に遅くなっています。 救いなのは子どもたちのがんばり…
かわいそうなぞう (愛と平和シリーズ) 作者: 土家由岐雄,久保雅勇 出版社/メーカー: 童心社 発売日: 1985/11/01 メディア: 大型本 この商品を含むブログを見る Faithful Elephants: A True Story of Animals, People, and War 作者: Yukio Tsuchiya,Ted Lewi…
練習試合をした土曜日を過ごして,休日の日曜日です。 とはいえ,仕事をしているのですが・・・ 机上には,最後に担任をした5年前のクラスの運動会後の集合写真が・・・。 笑顔の子どもたち,そして自分が写っています。 あれから5年か・・・早いですね。 …
英語教育ブログとして投稿を・・・ と思いつつ,学年主任業務に忙殺され,なかなか英語教育にかかわる挑戦,特に授業そのものについて見つめ,関わる時間が取れない日々です。 来週末,10日の土曜日の運動会に向けて,学校の中,特に主任を務めている3年…