2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Staying until late in the library

夜の大学図書館 この時間まで大学の図書館で過ごすのは初めてかもしれません。 3週間ぶりに来たので、区切りがつくまで執筆を・・・と思い、残っています。 撮影時からは時間が経過し、今は2人に・・・ 今日はハロウィーン、キャンパスにもコスチュームを…

書く! おお,10月が終わる・・・

昨日の朝,冬物のスーツをクローゼットから出し,新しいYシャツをおろして秋冬仕様で出勤しました。 ジャケットに袖を通そうと腕を上げたら・・・ ぐきっ! 首と肩ににぶい痛みが・・・ 寝違えたようになって1日過ごしました。 昨夜は早く横になったものの…

揺れる ぶれる What on earth, when can I become the real teacher, or even an adult?

20年の教師生活の中で,中学校2年生を12回担当しています。 6割を中2で過ごしているので,3年間で一番多感な彼らと過ごす,ということになります。 今年度は学級担任がないので,年齢が上がっても,彼らにとっては担任ではない人,ということで,妙…

輝く瞳 弾ける笑顔 響く掛け声

台風の影響で延期された運動会が無事に終わりました。 校庭にもほとんど水たまりが残らず,快晴の空の下で運動会が行われました。 荒天の影響で,例年に比べるとずいぶん練習時間が限定されたこともあり,練習の段階ではなかなか思うように進まない面も見ら…

Step by Step

生みの苦しみ 休日も,公私ともにスケジュールが入り,自分の時間を生みだすのはなかなか難しいですね。 少しだけでも,という思いで10日前に書いたintroductionを見直し,加筆しました。 本当に少しずつですが・・・ 太田先生にいただいたアドバイスを読…

進む 戻る の 行ったり来たり

部活中の主を待つ傘 - 色がかわいい 紅葉してきた木々 - 雨に打たれて 台風27号の影響で明日予定されていた運動会が延期になりました。 ここまで生徒たち(だけ)の手で動いてきた2週間を考えると,残念な気持ちもありますが,明後日の晴天を期待したい…

基礎英語の効用

NHK ラジオ 基礎英語2 CD付き 2013年 11月号 [雑誌] 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2013/10/12 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 4月から,毎時間の帯活動に取り入れている基礎英語2。 大学院で学び直し,言語がどのように習得されているか…

こんな讃辞をいただいたことはない・・・(涙)

「研修会とは何か」 このところ,研修に参加するたびに考えます。 答えは一様ではないと思います。 研修の目的や規模,参加する人の顔ぶれなどにより,その目的も変わっていくと思うからです。 ただ,自分が大切にしていることを挙げると,それは次のことに…

細部にまでこだわる

来週末の運動会に向けての準備が佳境を迎えています。 本当に短い準備期間で本番を迎えるため,準備にも念には念を入れなければなりません。 伝統種目の責任者の準備の様子や,全体練習でのガイダンスを見ていると,細部にまでこだわり,細心の注意を払って…

1カ月後の対話テストを目標に

中2のど真ん中,10月。 思春期真っただ中で,周囲の目を気にして挙手をするのも遠慮したくなる時期です。 夏休みが明け,教育実習期間を経て,その傾向が加速したなあ・・・と感じるようになりました。 つぶやきの声が小さかったり,指名された生徒の声も…

最後まで辿り着いたとき,何を感じるだろう・・・

今日の成果!? 10年で最大の台風が関東地方に接近するということで,臨時休校になった今日,職員は朝から出勤ということで学校に行きました。 来月に迫った職場体験の準備や,事業所訪問,そして,来週末に迫った運動会の準備などをしながら,研究室に籠…

スピーチコンテストに向けて

合間を縫っての練習 お昼休み,そして放課後と,市のスピーチコンテストへの出場を控えた2名の生徒と練習に励みます。 発音の癖についてお互いに理解し,個別の発音の修正を行ってきたので,ずいぶんと英語らしい音声表現ができるようになってきました。 自…

煽られる・・・

4月に決めたこと・・・ 職員室に朝入るとき,職員一大きな声であいさつをしよう,ということ。 2学期に入り,気がつくとそれができなくなっていました。 嗚呼・・・ それが途絶えたのがいつかも気づかなかったので,相当疲れていたのでしょうね・・・。 今…

太田先生のつぶやきから自分の取り組みを省察してみる

同人会 昨日の午後,勤務校のOB・現役が集まる年に1回の同人会がありました。 80代,70代,60代,50代・・・と,OBの先輩方と触れながら,伝統を感じ,また,先輩方が未だ衰えぬ情熱であふれていることを感じることができました。 元気をありがとう…

Out of Battery

筆まめな自分がキーをたたけないくらい,電池が消耗しました・・・ 昨年度現場を離れたとはいえ,それにしてもこの激務・・・ 30代に入る頃から,オフの大切さは学んできたはずなのに,性格的なものもあり,自分を追い込むのはなかなか直りませんね(苦笑…

言語系の話し合いから 幼少中+大 国・英 のコラボ

9年前をスタートに,勤務校では,併設する幼小中(特別支援)+大が連携した研究を行っています。 大を中心に,数学系,自然系,健康系など,近しい教科が連携し,校種を超えてそれぞれが設定した共通のテーマで研究をしています。 特別支援系は各校種の特…

何でもentertainmentでないとだめなのか?

早朝の準備室の窓から 朝一番に準備室を開錠して,窓を開け,新鮮な空気を入れました。 目の前にあるキンモクセイの花がたくさん開き,心地よい薫りが漂ってきました。 階下に降りてみました。 こんなに大きいんです かわいい花ですね! と,癒やされて始ま…

Think globally, act locally

We are the Tochigi 今日は地元のグリーンスタジアムにサッカー観戦に出かけました。 日本代表を擁するガンバ大阪との対戦で,スタジアムはいっぱいでした。 いつもの3倍の入りです(苦笑)。 苦戦を予想していましたが,なんと4-2で快勝でした。 20代…

熱く語れる喜び

東京メトロ 今日は東京に出かけてきました。 大学の先生方や,現場の先生など,さまざまな方とディスカッションをしてきました。 初めてお会いする方も多かったので,自分が意見をすることを躊躇うかな・・・と思っていたのですが,いったん始まると,遠慮せ…

With you

笑いを共有する仲間たち 文化祭を終えて,文化祭委員長の労をねぎらう会がありました。 司会を担当しながら,スポットライトが自然に当たる,委員長はじめ,委員会のメンバーや,文化部の顧問の先生にあいさつをもらいつつ,参加者一人一人のエピソードを紹…

祭の後で

さあ,文化祭だ! 文化祭が終わりました。 祭の後で・・・心地よい疲れとともに振り返ると・・・ 輝く子どもたちの姿をたくさん見ることができました。 文化祭の実行委員長・・・ 昨日まで原稿を頼りに開祭式のあいさつをしていた彼が・・・ 笑顔を振りまき…

まずはタイトルの見直しだ!

先日は、中間発表に向けた自分の研究のタイトルを投稿しました。 研究初心者の自分には気づけなかったこと、そして恥ずかしいことではありますが、なんでも素直に・・・の自分なので、いいかなって思っています。 nativeの先生からもfacebookを通して励まし…

木曜日に思う

英文法の魅力 - 日本人の知っておきたい105のコツ (中公新書) 作者: 里中 哲彦 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2012/05/24 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログを見る キャンパスにつきました。 明日は文化祭です。 キャン…

正確さと流暢さ

英語教育 2013年 10月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 大修館書店 発売日: 2013/09/14 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 大修館の英語教育10月号では,正確さと流暢さについての特集が組まれていました。 上智大学の和泉先生に始まり,私の指導教官…

物事は右肩上がりに進まない 英語力も一直線に上がっていかない

夜の研究机・・・ 10月1日,年度後期がスタートしました。 昨日の修士論文中間発表が終わって,自分では落ち着いて発表を終えたつもりが,帰宅するとどっと疲れが出て,早々とダウン。 早起きをして仕事を・・・と思っていたものの,起きることができませ…