2016-01-01から1年間の記事一覧

秋深まる 焦らない 焦らない

秋深まる 焦りそうな,いや,焦っている自分がいる・・・ 焦っている,がつがつしているとき,これまで,ろくなことがなかったなあ・・・ 何かがほしい,と強く思いすぎているときもそうだった。 気持ちを落ち着けよう,一つ一つ,丁寧に進めよう。 足元を見…

インタラクションにおぼれない

授業をする際、この頃最も大切にしているのが、インプット、そしてインタラクションです。 モデルとなるインプットを豊富に与え、その流れの中で自然に生徒たちを巻き込んでインタラクションへと繋いでいく、というのが、自分らしい流れだな、とこのところ感…

授業にどれくらいの力をかけられるか

3年生が1年生に職場体験学習について話をする、という縦割りでの取り組みが行われています。 今年も昨日、その取り組みが無事に終わりました。 短い準備期間の中で、各クラス8名が後輩の教室を訪問しました。 昨日と今日は、総合的な学習の時間の総まとめと…

Road to 高円宮杯 Final Stage

手軽で便利な機能を活用! 23日に迫った高円宮杯中央大会(関東ブロック予選)に向けて、練習の日々が続きます。 県予選を突破した代表生徒にとって、もう一段階上を目指そう、というエネルギーを高めさせるのは簡単ではありませんね。 一度達成感を感じて…

文科省へ行ってきました

今日は、都道府県・指定都市教育委員会外国語教育担当者説明会が開催されるため、虎ノ門の文科省へ出かけました。 旧知の先生方に再会できる偶然があったり、地元から出かけてこられている先生方にも会えたりと、嬉しいことがありました。 特に、英語授業研…

お世話になった部活動、3年生の保護者の方の慰労会

昨夜は、顧問をしている部活動の保護者の方々と共に慰労会を行いました。 すでに夏の総体を終えて引退をした3年生の保護者の方々を慰労する会です。例年、11月に行なっています。 保護者間で引き継ぎを済ませ、2年生の保護者の方々が企画をしてくださっ…

授業DVDを視聴してくださった秋田のO先生からのメール

先日ここでも話をした,隣市のALTの研修の際に見ていただいた授業,せっかくなので,半年ぶりくらいにビデオ撮影をしました。 その後,秋田のO先生に本当に久々にお送りし,見ていただきました。 新潟のM先生には群読を,O先生には授業を,こうしてコメント…

Road to スピーチコンテスト2016 完結編

今日は、県のスピーチコンテストの日でした。 以前報告していた、市のスピーチコンテストを最優秀で突破した生徒が県大会を迎えました。 takaenglishteacher.hatenablog.com 地区大会から少しだけ間隔を空けて再開した練習でしたが、高円宮杯に出場する生徒…

向き合う!

日本のことを紹介しよう! 開隆堂Sunshine 3のMy Project 8、日本文化を紹介しよう、の4人グループでの作品が出来上がってきました。 各グループごとにアイデアを練り、自分たちなりの良さを出そうと取り組んだ成果です。いいですよねー! 生徒の力が伸びて…

ワークの提出をさせて思うこと

11月1日にワークの回収をしました。 忙しい中学生を思い、いつもかなり早くからアナウンスをして、見通しを持って取り組めるようにしています。 現任校初年度に、隣の席の先輩からアドバイスをいただきました。 (後に、保護者の方からの相談があったこと…

学びを愉しむ子どもたち 教師の想定を超えて伸びていく

一昨日,最後のクラスの群読発表会が終わりました。 4クラス中,時間割変更などの影響を受けて,練習から発表までの時間が空いてしまったクラスでした。 授業のスケジュールとして,+αの時間がなかなか取れず,こういうときこそ,普段の授業の成果がどれだ…

子どもたちが伸びてきているなあ

開隆堂Sunshineには,学期末などのタイミングでプロジェクト的なアウトプット活動が位置付けられています。 3年生がちょうど今取り組んでいるのが,My Project 8です。日本文化について紹介するプロジェクトを,4人の班で行う協同的な学びにして実施するこ…

英語 ビジネスドキュメント・ライティングの技術

英語ビジネスドキュメント・ライティングの技術 作者: 高杉尚孝 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2016/05/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 今読み進めている本です。 自分の英語をブラッシュアップした…

宴を終えて

昨日,関東地区の大きな研究大会が行われました。 生徒たちはよく学びに向かっていて,相変わらず一生懸命だと感じました。 お客様を迎えて授業を公開するとなると,こうして子どもたちがいきいきしてくれる,ということがどれほどありがたいことか,同業者…

15万アクセスに感謝

休日の1日が始まりました。 これから練習試合に行ってきます。 拙ブログ、15万アクセスにたどり着きました。 英語教育や学校での生活に特化しているので、誰もが目を向けてくれるブログではないと思います。毎日、少しずつみなさんが訪問してくださって、…

英語科教育法1b

今日は、2コマ目に合わせ、大学の実地講習に出かけました。 来年に教育実習を控える2年生を対象に、実際の授業について伝える役割をいただきました。 昨年度に引き続きの担当ですが、今年は新たに評価について、というお題もいただいたため: ①大学生を中…

英語が英語のまま入ってくるような実感

CD付 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2016年 11月号 出版社/メーカー: アルク 発売日: 2016/10/06 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る バックナンバーのCDを出勤・退勤のときの車の中で聞き続けて,かれこれ1か月半くらいは経つでしょ…

群読発表会DVDを通した学びの交流 新潟,M先生との学び①

みなさん,自分の授業を開いていますか? 仲間の授業が気軽に見られて,事後,ディスカッションできますか? 以前,大修館の英語教育でコラボ記事を書かせていただいた新潟のM先生と,久々にDVDの交流をしました。 研修会等で出会った県外の仲間(M先生…

霜月 2016

12時を過ぎ、11月になりました。 2016年もあっという間に終わって行きそうな勢いです。 今の教え子たちとの授業も、カウントダウン、です。 発行している英語便りにも書いて、直接4クラスすべてで伝えたことは、 「君たちと学べている幸せを噛み締…

子どもを支える親の気持ち

日曜日の練習試合で、高校1年の娘が右膝の前十字靭帯を切ってしまいました。 日曜でもやっている整形外科に急いで駆け込んだら、切れている、ということが分かりました。気丈に振る舞っている娘の姿を見ながら、これから支えていくのは大変だな・・・と仕事…

学びを愉しむ私

生徒たちが書いてくれた背景画 群読発表会の際,黒板アートのようなノリで,自由に背景を描いてねと教科係の生徒に頼んでおくと,前の休み時間を利用しながらこんな絵を準備してくれます。 学びを愉しむためのちょっとした工夫ではありますが,子どもたちが…

隣の市のALT研修

昨日は,隣の市のALT8名が,指導主事さんとともに来校し,英語の授業を参観してディスカッションをしていきました。 授業が入っていて午後のディスカッションには参加できませんでしたが,国籍や性別,年齢が違うALTたちがたくさんやってきて,子どもたちは…

夢を失わないこと

昨日,2年前の卒業生が学校に遊びに来ました。 英語が好きで,授業のみならず,休み時間にもたくさん交流し,触れ合った生徒です。 おてんばで,独特の感性をもった子でしたが,すっかり大人になって帰ってきました。 夏の海外での短期語学留学に出かけて,…

ワークブック あれこれ

長らく同じワークブックを使ってきた勤務校ですが,ずっと思っていたことは, 「このワークブックを手にして,子どもたちが使ってみたい,学んでみたい,と思うか。」 ということでした。 また, 「自分たちが日ごろ行っている授業に対応しているのか。」 普…

群読発表会からの気付き 子どもたちの現在地点の把握

群読発表会を聞きながら,子どもたちの発音を吟味していました。 年間を通して指導していることが形になっているな,と感じたこともありました。 ●・●・●・●・● 強弱の繰り返し よくなっていました! また,個別の音声としては,[ t ] [ d ] [ s ] [ z ] な…

群読発表を終えた生徒たちの声

今日までに4クラス中2クラスが発表を終えました。 終わって見ると、早いなあ、あっという間です。 4時間を確保しましたが、もう少し練習がしたい、という声が振り返りの中でたくさん聞こえてきました。やはり、時間を十分配当し、思い切り取り組める環境…

学びを愉しむ子どもたち 群読発表会より

4クラスの先陣を切って,今日1クラスの発表がありました。 10のグループによる発表がありましたが,どのグループも個性を生かした朗読をしてくれました。 開けてみないと分からない,どんな朗読になるかな,という状況がいいムードを醸し出し,聞き手も…

定型表現を覚えるようなセクションの扱いは・・・

今日のALTの先生とのティームティーチングの授業は,電話のやりとり,伝言を残す,という内容を扱いました。 授業をしながらやっぱり思ったことは,定型表現をただ覚える,ということに,子どもたちの心は動かない,ということでした。 練習をしていても,元…

人に元気を与える人

2週連続無休状態で動いていて,昨夜はとうとう扁桃腺の痛みが出てしまいました。 元気ぶっていても,年ですね・・・。 1時間目の空き時間に時間休暇をもらって学校隣のクリニックへ・・・ 今は薬が効いているようです。 朝夕の冷え込みが出てきて,みなさ…

埼玉県「英語教育を熱く語る会」

会場の大宮ソニックシティ 昨日、10月22日(土)、大宮駅すぐのソニックシティを会場にして開かれた、埼玉県の長期研修修了生を中心とした研究会「英語教育を熱く語る会」に参加をしてきました。 今回は英検講師としての立場でお話をさせていただきまし…