現在完了形のもつニュアンスをどう掴ませていくか①

開隆堂のSunshine,現行版の作りは結構好きで,使い慣れてきてずいぶんしっくりくるようになってきました。

 

といっても,今の学校に来てから1年生を担当していないので,2・3年のものしか実際には使えていませんが・・・。

 

思い返すと,前の学校を含めると,もう6年間1年生を教えていないなあ・・・。

 

3年生のProgram 1から2にかけて,言語材料として現在完了形が出てきます。

 

コミュニケーション活動では,教師の自己開示からはじまり,現在完了形を使ったインプットをできるだけたくさん入れていきます。

 

言語材料の形式だけでなく,意味や機能を一緒に掴めるよう,子どもたちと共有できるコンテキスト(文脈)を伴って提示するようにしています。

 

今回は,継続用法で・・・

 

How long have you been a fan of …?

 - I've been a fan of ... for / since...

 

に結び付けていくために,自分の若かりし頃のアイドルの写真を見せながら・・・

 

Who's this?

She is the mother of Amachan.

She is singing the song like もしもしかめよ,かめさまよ♪ on TV.

 

などと話しながら,子どもたちのつぶやきを拾っていきます。

 

My favorite person is Kyon Kyon.

The movie I watched for the first time in my life is hers.

The music record I bought for the first time is hers.

 

How about you?

Who is your favorite person?

 

のように,子どもたちを巻き込んでいきつつ,お気に入りの人物について様々な質問を投げかけます。

これが,その後の生徒同士のペア活動で対話をふくらませていくための伏線になります。

 

何ターンかのインタラクションの後で,

 

How long have you been a fan of …?

 

につなげます。

 

意図的な指名から数名を巻き込んで・・・

 

その後,これまでインプット・インタラクションしてきた表現(上記)を板書し,どんな意味だったかを生徒に考えさせます。

 

コンテキストとともに言語材料を提示・導入しているので,子どもたちの多くがその意味に気づくことができます。

 

板書のQ&Aを練習させたら,その後に生徒たちのペアで,パートナーを変えながら対話をさせていきます。

 

 

どうでしょう。

 

みなさんはどんな導入とコミュニケーション活動を行っていますか?

 

よかったら教えてくださいね!