見えないこと,わからないことの方がずっと多いのです

f:id:takaenglishteacher:20130715224309j:plain It's a wonderland!

 

 

一斉授業で,先生がじっくり説明すれば,生徒はおおむね理解して行くのだろうか・・・。

 

ここのところずっと何度も読み返している神白先生のメール・・・

 


伸びる時は伸びるけど、伸びない時は伸びない、そんなものです。


40名の生徒が一定のペースを保って、同じように伸びていく、などとい
うことが無いことだけは確かでしょう。

 

そうですよね。

 

でも,多くの先生が,ちゃんと教えたのに・・・

 

という落とし穴に何度も何度も落ちていく気がします。

 


出来ることや出来ないこと、それぞれが複雑に絡み合って、一個の人間
を作り上げていると考えれば、最後に蓋を開けた時に「概ね出来てい
る」という状況で帳尻が合えばそれで良いような気がします。

 

そうですよね・・・,本当に・・・。

 


黙っていたって十分に理解している子もいますし、ペラペラしゃべって
はいるけれども実は仕組みはちゃんと理解していない子もいます。
笑っているので楽しいのかなと思えばそうでもない子もいますし、無関
心のように見えて実は凄く面白いと感じている子もいます。

 

こうしたことにも,授業の進度に気が取られているときなど,全く思いが及ばないこともよくあります。

 

 

現場を離れ,学生体験をし,少し客観的に授業を見つめ直すことができるようになった今だからこそ,こうしたことに思いが及ぶ実践者になりたいです。

 

夏休み前,最後の一週間,スタート!