生徒のメタ認知を刺激する!

現行版Sunshine 2のProgram 1は,1年生の復習で,過去形(一般動詞・be動詞),過去進行形をターゲットにしています。

 

春休みの体験について登場人物が対話をし,セクション3では,一人の登場人物が春休みの体験についてスピーチ発表をします。

 

セクション1,セクション2とコミュニケーション活動を行い(教科書の内容理解も),授業の出口で生徒に対話をした内容をレポート形式でノートに英作文をさせています。

 

4月から担当している生徒たちです。

 

レポート英作文もまだ2,3回しかしていません。書こう!という意欲があって,書いている分量があって,という時点で今は十分満足,の段階ではありますが,自分たちが書いている作文を客観視させ,改善点を体感的に捉えさせようと,次のような作文例をスクリーンに映しました。

f:id:takaenglishteacher:20150511230937j:plain

 

「この作文を読んでみて,どう思う?」

 

と問いかけ,個人で考えた後,ペアで相談をさせました。

 

その後意見を出させました:

 

「I,I,I,I,I・・・ 同じ主語での書き出しが気になる」

 

「yakisoba, yakisobaと繰り返しているのが気になる」

 

「どのように,どこで,いつ,などの情報がない」

 

「自分の考えや気持ちがない」

 

ほうほう・・・生徒たち,ちゃんと気付いているではありませんか!!

 

 

その上で,教科書セクション3のスピーチを聴かせ,その後教科書を開本させて,本文の内容を確認させました。

 

先ほど自分たちでリストアップした観点でスピーチを見てみると・・・

 

「主語がwe, they, it など多様になっている」

 

「自分の気持ちや感情が入っている」

 

「どのように,どこ,いつなどの情報が加わっている」

 

「自分が春休みに体験した日本のことと,自分の母国のことを比較しつつ,自分の国のことについて紹介している」

 

などの声が聞こえてきました。

 

 

授業の最後の主活動で,4人の小グループで提示された英作文をre-writeさせました。

 

自分たちで相談した内容を加えたり,アレンジしたりしていいよ,と伝えると,設定を考えることを楽しみつつ,英作文をしている姿が数多く見られました。

 

・デートのような状況で英作文をした班

 

・食べたのはやきそばだけではなく,たこやきやジュースも,の班

 

・自転車で公園まで出かけた班

 

などなど・・・

 

生徒たちのcreativityが発揮された時間になりました。

 

さあ,次からのノートへの英作文,楽しみにしていますよー!

 

バージョンアップされているかなあ???

 

待ってます!!