描写力アップを目指して!

ここのところ続けている帯活動の話は,先日綴ったところです。

 

今日,出したお題は:

 

ハンガー!

 

f:id:takaenglishteacher:20150119212132p:plain

でした。

 

絵を見せてしまうと,イメージに引っ張られてしまうので,黒板に文字を書いて,それだけ。

 

ゼスチャー禁止

 

擬音語・擬態語禁止

 

もちろん,日本語も禁止

 

の状況で,1分の制限時間の中で,struggle体験をする,

 

そんな姿がここかしこにたくさん見られます。

 

毎回お題を出した時に・・・

 

身近なものであるにも関わらず,

 

「えー!」

「そんなの言えないよー」

 

という声がたくさん聞こえます。

 

間髪をいれずに,さっそく取り組ませてあげます。

 

パラグラフ・ライティングの指導も並行して行っているので,答え合わせをするときに,プッチンプリンのように,一番おいしい(大事な部分)を最初に言うようにしよう,というアドバイスをしながら行っています。

 

今日,指名をした生徒から,後置修飾を使ったヒントが出てきました!

 

It is a thing which we can see in the closet.

 

おお,いい線行ってますね!

 

ちなみに,ロングマンの英英辞典では:

 

a metal, plastic, or wooden object that you put a piece of clothing on to hang it up

 

となっています。

 

 

最初のときに,コンピュータのマウスを:

 

Near the computer. Near the keyboard.

 

とか,

 

Push it, move it around.

 

と言っていたのですから,だんだんと進歩していますね。

 

こうした取り組みと,パラグラフにおける支持文とのつながりが,今後生まれてくるように,一歩一歩積み重ねていきます!

 

実践的な活動の中に,基礎がある!