ひと・もの・こと を授業に持ち込む!

今日の授業は、How many -s do you have?を導入し、複数形を活用して自分たちの持っているものについてやりとりをしました。

 

教師の自己開示をからめて、前日にイメージしたのは・・・

 

「よし、実物を持ち込もう。」

 

ということでした。

 

自分が気に入っている持ち物、

 

時計3つ,

 

肩掛けのショルダーバッグ3つ,

 

 

What's inside this plastic bag?

It's something special.

It's my favorite item.

What is it?

 

ということで、時計やバッグを実際に1つずつ見せました。

 

How many watches do I have?

Try to guess!

 

I have a watch.

I have two watches.

I have three watches.

 

のように導入していきました。

 

子どもたちを話題に引き込むために、

(数だけではインタラクションとしては広がらない)

 

 

「総選挙!」ということで、

 

どれが一番かっこいいか,

どれが一番高いか,

 

などとやりとりをしていきました。

 

Which is the coolest?

 

Which is the most expensive one?

 

もちろん、未習のことです。

お金のゼスチャーを手でしながら、

その手を天井に向かって持ち上げていきながら話しました。

 

また、coolは、ビンゴでも導入して、なんどもインプットしているので、

生徒たちは想像して理解しているようでした。

 

How much is this?

 

は、子どもたちが笑顔で反応していました。

夢中になって習ったばかりの数字を英語で言いながら、です(笑)。

 

小学校外国語活動を経ている子どもたちのすごさが、そうしたところだと思います。

 

こうして、コンテクスト重視で、自然に英語を使っていきます。

 

その後、

みんなはいくつ持ってるの?

持っていたら,

何色? どこの時計?

など,問いかけました。

 

How many bags do you have?

 

What color is it?

 

Is it a G-SHOCK?

 

 


その後,ペアで,ペットの数,ミュージックプレーヤーの数,
そしてそこに入っている曲の数,などを話し合わせました。

なかなか盛り上がりましたよ!


ひと・もの・こと、持ち込んでみませんか?

 

 

自己関連性・多様性・必要感・必然性・適度な自由度・・・

 

持たせることができると思います!